成婚までの流れとよくある質問
step 1.無料カウセリング
無料カウセリング希望の方はお電話にてご予約の上、ZOOMなどのオンラインにて行います。
ご自身の結婚観やお相手に対するご要望などを伺いながら、利用するシステムについてやサポート体制、費用など、丁寧にご説明いたします。
不明な点や、不安なことがあれば、ご遠慮なくなんなりとお伝えください。
わたくしどもが、大切な婚活の伴走者になれるかどうか、たくさんの質問をして、どうぞごゆっくりご検討ください。
無理な勧誘は一切いたしませんことをお約束します。
まずはお気軽に、ご予約ください。
あなたのご希望やご要望をゆっくりとお伺いすることができます。
Step2 入会(必要書類の提出)
無料カウンセリングの後、ご入会をいただけましたら、必要書類の提出をお願いいたします。
必要書類の提出が終わればその時点ですぐに婚活開始が可能です。
ご自宅のパソコンやスマートフォンからもお相手検索ができるよう、会員検索・お見合いマッチングシステム用のID・パスワードを発行いたします。
使い方は簡単ですが、こちらも利用の仕方で不明なところがあれば、なんなりとお尋ねください。
しかし、この必要書類の提出があるからこそ守られる「婚活の安全」があります。
身元がはっきりとした、結婚の意志のある人たちとの出会いのため必要なことです。
是非ご協力ください。
入会に必要な書類
身分証明書…健康保険証、運転免許証など
住民証明書…住民票など(3ヶ月以内)
独身証明書…役所で取得可能(3ヶ月以内)
年収証明書…源泉徴収票、確定申告書など
学歴証明書…卒業証明書、卒業証明など(短大卒以上)
資格証明書…資格をお持ちの場合は、その証明書(資格や免許を有する職業の場合必須)
※入会に際しては審査がございますので、あらかじめご了承ください。
Step3 本カウンセリング・活動プランニング
なくてはならないプロフィールの作成を行います。
「アピールなんてできない」「文章は苦手」
そんな心配はご無用です。
スタッフが、あなたのお人柄を知ったそのうえで、お相手にはどんな人を紹介してほしいかなど、しっかりとヒアリングした後、最適なプロフィールを作成いたします。
また、プロフィール用のお写真もご提出いただきます。
まさに文字通りプロフィールの「顔」となるお写真は、これだけで出会いの数を増やしも減らしもします。
あなたらしい笑顔の写真で魅力を伝えるためにも、プロによる撮影をお勧めしています。
お得な提携フォトスタジオでの撮影も可能ですので、ぜひご活用ください。
たくさんの方にプロフィールを見ていただき、興味を持っていただくため、最大限のサポートをいたします。
Step4 お相手探し
会員システムにて、登録者の写真付きプロフィールデータをパソコン・スマートフォン・タブレット等で、ご自宅でゆっくりとご覧いただけます。
ご自身のご希望に合う理想のお相手をじっくりお選びください。
お忙しい中での婚活かと思いますが、たくさんの方のプロフィールを読むことは、どんな人たちがどんな人たちを求めて婚活をしているのかを知る、いい勉強にもなりますよ。
たくさん目を通して、気になる方をチェックしてみましょう。
また、お相手側からの申し込みもあります。
(申し込みをたくさん頂くためにもご自身のプロフィールが重要なのです!)
双方ともOKとなって初めて、お見合いとなります。
担当カウンセラーがお二人のご都合をお聞きし、日時や場所をセッティングいたします。
また、会員システムでのお見合いマッチングだけでなく
・他結婚相談所のアドバイザーさんと情報交換をし、条件や好みに合いそうなお相手とのお見合いをご提案
・婚活パーティーへの参加
も可能です。
素敵な出会いを提供するという原点を忘れることなく、婚活パーティーなどの場の提供にも力を入れています。
Step5 お見合い
お見合いは通常ホテルのカフェやラウンジで行います。
所要時間は大体1時間程度。
お互いのご希望があればオンラインでのお見合いもセッティング可能です。
また、事前にお見合い必勝法も伝授!
お見合いの準備、そして当日最初の挨拶から、最後のお会計までのマニュアルもありますので、
ご希望の場合はどうぞご活用ください。
お見合い後、お二人の「また会いたい」といいう希望が合えば連絡先交換をして仮交際スタートです。
第一印象が全てを決める!
お見合い中の会話も重要ですが、やはり出会った瞬間の印象でその後のお見合いが決まってしまいます。
「服装は?」「声の掛けた方は?」など、不安なことは何でも担当カウンセラーにご相談ください。
Step6 仮交際
お見合いで「また会ってみたい」「もっと話してみたい」という意思がお互いにある場合、仮交際というステータスに進みます。
仮交際の期間は上限3ヶ月。
結婚相談所のルールでは、仮交際期間は、他の方ともお見合いをすることもでき、複数人との仮交際を同時進行させることも可能です。
自分も、お相手も、他の方とお見合いをし仮交際をし、他の方と次のステップに進む可能性があるということを理解しておきましょう。
結婚相談所で知り合っての交際も、もちろん一般的な交際と同じように、一緒に食事デートしたり遊園地デートをしたりします。
またLINEや電話で他愛ないお話をしたり、親交を深めていきながら、「この人と結婚したいな」と思えるお相手かどうか、見極め、見極められる期間が仮交際期間です。
いわばカップルとしての「お試し期間」であるともいえるでしょう。
Step7 真剣交際
仮交際を経て、「この人と結婚前提にお付き合いをしたい」というお二人の意思があれば、真剣交際へと進みます。
仮交際と違い、真剣交際のステータスに進んだ後は、他の方とお見合いをしたり仮交際をすることはできません。
つまり、交際相手をお一人に絞ることが真剣交際です。(彼氏彼女の関係)
ここからは、しっかりとお二人の結婚観を確認しあいながら、そのイメージを膨らませていきましょう。
真剣交際の期限は、お見合いから6ヶ月が目安です。
その時点でお互いを結婚相手として「成婚」する意思があるかを確認することが結婚相談所のルールとなっています。
仮交際も真剣交際期間も、直接相手に確認しづらい…でも気持ちが知りたい…そんなことが出てくるでしょう。
そんな時こそがアドバイザーの出番。
「お相手はこんなことを気にしていらっしゃいますよ、次のデートでそれとなくお伝えしてみたら?」
こんなふうに「ホントのところ」をお互い分かり合えるよう、アドバイザー同士が連携しあいながら、
お付き合いがお二人にとって少しでも楽しく、そしてスムーズに結婚へと向かうことができるようサポートいたします。
これこそが結婚相談所で恋愛をする大きなメリットの一つです。
Step8 婚約・成婚退会
真剣交際を経て、お二人の意思が固まったらいよいよプロポーズ!
一生の思い出になる瞬間、素敵なものになるように、そのタイミングや演出などもご相談に乗ります。
そして、お互いに結婚の意思が正式に確認されましたら、
ご成婚退会となります。
ご成婚退会後のご両家顔合わせ、結婚式のプランニング、新婚旅行などお二人の門出に必要なサポートもご提案可能です。
ぜひご相談ください。
よくあるご質問
ご入会について
Q.入会したら、必ず結婚できますか?
必ず結婚できるということは保証はできません。
ただし、出会いのチャンスは広がりますし、担当カウンセラーが恋愛、真剣交際中のサポートをいたします。
Q.途中で止めることはできますか?
もちろん可能です。入会契約後8日間以内であれば、無条件で解約することができます。
すでに、お支払いいただいた入会費用は速やかに全額ご返金いたします。
クーリングオフ経過後でも退会を希望するお客様は、理由の如何を問わず中途解約を行うことができます。
お相手探しについて
Q. どのようにお相手を探せばいいですか?
約13万4,000名の会員様の中から「お相手検索」、「婚活パーティー」、カウンセラーからの「お相手紹介」の中から理想のお相手探しが可能です。
Q. お見合いのときは、同席してもらえますか?
基本的にカウンセラーは同席いたしません。
事前にお見合いのルールとマナーなど、アドバイスをいたしますのでご安心下さい。
Q.同時に複数の方へお見合いを申込むことはできますか?
もちろんできます。「お申し込み」をお相手に受けられて初めてお見合いが成立します。
毎月100名まで申込みができますので、ドンドンお申込みをして下さい。
Q. お相手との連絡先の交換はどのタイミングで行いますか?
お見合い後、双方、次回もお会いしたいとなったら連絡先の交換を行います。
交際について
Q. 交際になると付き合っているということでしょうか?
お見合い後の交際は、一般的な交際とは違い「もう一度、会ってもいいかな」ぐらいでしかありません。
真剣交際というステージなるとお互い彼氏・彼女のような関係になります。
Q. 同時に複数の方と交際することはできますか?
はい、真剣交際になるまでは可能です。
但し、あまりに多く同時に交際してしまうと、デートの日程も取れなくなってしまいますので、2〜3名ぐらいの同時進行が理想です。
Q. 交際を終了したい場合は、自分から伝えないといけませんか?
担当カウンセラーがあなたに代わって、お相手にお伝えします。
気まずい思いをしなくても大丈夫ですのご安心ください。
ご成婚について
Q. 成婚料とはどういうものですか?
お見合い後、交際中の告白〜プロポーズなどのサポート、お相手の気持ちの確認、デート後のフィードバックなどのサポート料です。ご結婚が決まった時点でいただきますので、成果報酬型の料金体系になっております。
Q. 成婚までどれくらいの期間がかかりますか?
個人差がありますが、初めて会った日(お見合い日)から、2〜3ヶ月で真剣交際となります。
真剣交際から3〜4ヶ月で結婚を決意される方が多いです。