結婚相談所がサクラを排除する方法とその重要性を解説

「結婚相談所にはサクラがいるって噂は本当?」
「結婚詐欺の事件があったらしいけど、結婚相談所は大丈夫なの?」
「婚活でサクラにだまされるとか詐欺にあうとか絶対嫌!」
不安を感じながら婚活している人はいませんか?

世の中には嫌なニュースがたくさんあります。恋愛や婚活に関係した事件があると、ちょっと怖くなってしまいますね。

そんな情報を見て、嫌な目にあわないよう、だまされないよう警戒しながら、慎重に婚活している人もいると思います。

このブログでは、婚活している皆さんが安心して婚活するために、結婚相談所の仲人だから知っている、結婚詐欺やサクラと呼ばれる存在について、正直な話をお伝えします。ぜひ参考にしてくださいね。

 

結婚相談所で詐欺に遭うことはあるの?

まず、結婚相談所の婚活で詐欺にあうことはほぼないでしょう。

もし、結婚相談所で詐欺などの事件があったら、すぐに情報が広がります。しかし、この業界で仕事をし始めてから、そういった事件が起きた話は聞いたことがありません。

ほとんどの結婚相談所は、結婚相談所が集まるグループ(連盟)に所属し、横のつながりを持ちながら、法律に基づいたルールを守って安心安全な婚活環境を整えています。

悪巧みする人達が入り込んでくる隙が無いような環境になっています。

結婚相談所自体が怪しいと思ったとき

しかし、本気で悪いことをする悪い人達は、どんなに警戒したとしても、悪知恵を働かせていろいろな策を練り、ちょっとした隙間に入り込もうとしてきます。

もし万が一、「怪しいかも…」と疑わしく思うような相談所があれば、この4つをまずはチェックしてみてください。

 

チェック1 独身証明書の提出が100%

本来、結婚相談所では、独身で確かな身元が確認できる人しか登録させません。

本当に独身であるかどうかを確認できる書類が、本籍地の役所で発行してもらう独身証明書です。

これらの証明書類を提出しなくても入会できてしまったり、書類の確認や提出が緩いところは、既婚者であっても登録できてしまうかもしれません。

身元の情報を偽っても登録できて、バレずに活動できる相談所があるとしたら、怖いですね。

結婚相談所は、独身証明書を必ず確認することが絶対条件です。その結婚相談所がきちんと対応しているかどうか、チェックしてみてくださいね。

 

チェック2 クーリングオフ、中途解約ができる

入会する前に活動にかかる費用を丁寧に説明をしてくれる結婚相談所でしょうか。

相談所の入会契約書には必ず、クーリングオフや中途解約について記載されています。どんな理由でも解約できることや、どんな段階で解約したらどれだけ返金されるのかなど、法律に基づいて細かく決められているからです。

親切で信頼できる相談所は、書類に書いてあるだけでなく、口頭でも詳しく説明して、納得できるように話してくれます。

クーリングオフや中途解約に関する記載が無かったり、特に説明もないとなると、お金の取り扱い方が最初から信頼できません。

どんな契約でもトラブルになるのが、お金についてです。お金に関することを曖昧にせず、きちんとした説明をしてくれるのかも、信頼できるかどうかの目安にもなります。

 

チェック3 思い違いがないようにサービス内容の確認

相談所に入会してからありがちなのは「そんな話は聞いてない!」という、思い違いによるトラブルです。

自分が思っていたよりもサービスが少なかったり、サポートが足りなかったりすると、だまされたような気持ちになってしまうかもしれませんが、確認不足が原因で、ただの思い違いだったということもあります。

サービスの内容を確認するときは、自分でやるべきことと相談所がどこまでやってくれて、どこからはやらないのかという点をよく聞いてみてください。

納得できる説明がなかったり、サービス内容が曖昧な相談所だったり、金額とサービスの範囲が見合わないようであれば、契約は考え直してもいいでしょう。

 

チェック4 料金の確認!とくにオプションの有無

お金に関してもう一つ確認しておきたいのは、追加料金を払わないと使えないオプションサービスの有無です。

追加料金を払わないと活動が進まなくなったり、希望するサポートをしてもらえないとなると、活動費用が増えるばかりで最初に聞いたよりも高額になってしまうかも。こんなはずじゃなかったという気持ちになってしまうでしょう。

ほとんどの相談所は、相談所のホームページで費用を掲載していますが、相談に行った時しか出さない料金プランがあったり、オプションサービスがあることを最初に言わない相談所は、あやしいですからご注意くださいね。

 

会員が詐欺師の場合は?

結婚相談所の入会時には審査があり、入会希望者をひとりひとり厳しく見ています。

未婚であることを公的に証明する独身証明書を始め、住民票や学歴証明書、収入を証明する書類など、すべて確認できる人しか入会させません。

身元が安全で確かな相手に出会えるのが結婚相談所ですから、相談所側もあやしい人を入会させないように、かなり注意をはらっています。詐欺師が紛れ込むことは基本的にはあり得ません。

 

結婚相談所にサクラはいる?可能性は低い

詐欺師まではいかなくても、サクラと呼ばれるような人が紛れ込む可能性も低いです。

「昔の結婚相談所にはサクラがいた」という噂を聞いたことがありますが、今は婚活する人が大勢いて、インターネットで全国の人とつながることができます。

お見合い相手の候補はネットで探せますし、婚活パーティーの参加者をもネットで募ることもできます。ですから、サクラという存在は、今の結婚相談所には必要ないでしょう。

 

結婚相談所にとってサクラを入会させるメリットがない

結婚相談所にとって、サクラを入会させるなんてデメリットしかありません。先にお伝えしたように、婚活する人達が増え、危ないことをやってまで人を集める必要はなくなりました。

もし、サクラを入会させて疑われたりバレるようなことがあったら、悪い情報はすぐにネットで拡散されますから、相談所としたらかなりのリスクがある行為です。相談所がサクラを紛れ込ませるなんて、なんのメリットもありません。

 

お見合いを推薦してくるのはお見合い料欲しさ?

お見合い1回の料金が決まっている相談所であれば、1回お見合いが決まる毎に収益が上がる訳ですが、相談所から推薦したとしても、お見合いするかどうかを決めるのは会員本人です。

会員の気持ちに反して無理にお見合いさせることはできませんから、お見合い料が欲しくて推薦するということはありません。

結婚相談所は成果報酬型の料金設定で運営している事業です。実績と収益を上げるために努力し続けるのは、当然のことですから、会員と共に、成婚退会することを最も目指しています。

お見合い相手の推薦は、ひとりひとりの会員様に成婚へ近づいてもらえるよう、相談所ならではの務めだと認識していただけたらと思います。

 

お見合いのときサクラと勘違いされるような発言もダメ

最近のお見合いは仲人が同席することなく、2人だけで会うのがスタンダードです。

そんな環境で緊張のあまりなのか、相手が驚くようなことを口走ったり、サクラと誤解されるような発言をする人がいます。

たとえば「まだ結婚は急いでいないし、焦ってない」「最初はよくわからないから同棲から始めたい」「結婚する必要があるのかわからない」など、真剣に婚活している相手からすれば、結婚への真剣度が低い、結婚への意欲がないと思われてしまう言葉です。

もしかしたら、初対面の相手によく見られたいと強がってしまったり、婚活を頑張っている姿が恥ずかしいと思っているのかもしれませんが、こうした発言はお見合いの場では適切ではなく、相手に「サクラなんじゃないの?!」と誤解されてしまいますので、絶対にやめましょう。

 

まとめ 自分に合った相談所選びは重要

さて今回のブログは、ちょっと聞きづらい話題について書いてみましたが、いかがでしょうか。

安心安全な環境を提供している結婚相談所の中で、本気で悪いことをやろうとする人は策を練り、ちょっとした隙間に仮面をかぶって入り込んできます。

ですから、結婚相談所ならどこでもいい訳ではありません。あなたが安心して婚活できる、あなたにぴったりの相談所をみつけてください。

自分にあった相談所選びはやはり重要。このブログが皆様の役に立てたら嬉しいです。